歯と口の健康習慣です。|柴垣歯科医院|綾瀬市・海老名市・藤沢市エリアの歯医者

〒252-1124 神奈川県綾瀬市吉岡2366-1

ブログ BLOG

歯と口の健康習慣です。

マキマキです。

今年もこの季節がやってきました。
6月4日(土)から10日(金)は、歯と口の健康習慣です。

吉岡保育園歯と口の健康習慣 柴垣歯科医院

毎年恒例、保育園にお邪魔させて頂きました。
園児たちは背筋をピンと伸ばし、ソーシャルディスを保ち、
一生懸命、お話に耳を傾けている姿が印象的でした。

吉岡保育園歯と口の健康習慣 柴垣歯科医院

私たちはお土産に、元気パワーをいっぱい持って帰ります。
帰り道は自然と口角が上がってしまいます。
ありがとうの気持ちでいっぱいです。

歯科衛生士のあけちゃん、10年以上もの担当ご苦労様です。
もう手慣れたものです。
朝飯前です(笑)。
余裕の表情と、アナウンサーのようにビシッと揃った足元に注目です(笑)。

吉岡保育園歯と口の健康習慣 柴垣歯科医院

虫歯のない健康な歯であるために、食後の歯磨きは大切です。
虫歯は歯垢(プラーク)という細菌が糖分を分解してできる酸が、歯を溶かしてしまうことが原因です。
正しい歯磨きをして、口内を清潔に保ちましょう。
虫歯にならない為には、唾液のパワーも重要です。
唾液は虫歯を予防し、口内のphを一定に保つ等、たくさんの働きをしています。
食事の際はよく噛んで、唾液の分泌を促しましょう。
楽しく食事を摂ることができる環境も大切です。

年に一度のこの機会に、あけちゃんのお顔を思い出し(笑笑)、
お口の健康について振り返ってみてください。
さぁ!!
振り返りついでに、歯科検診の予約を今すぐ(笑)!!

吉岡保育園歯と口の健康習慣 柴垣歯科医院

マキマキでした。