院内日記
院内勉強会 (株 松風さんをお迎えして

マキマキです。 今回は院内勉強会の様子をお届けします。 アヤちゃんがブログの執筆を両手を挙げて(笑)快く引き受けてくれました。 嬉しい限りです。 私だけではなく、たくさんの人の目で見たこと、たくさんの人の肌で感じたことが […]

続きを読む
院内日記
日本歯科先端技術研究所主催 施設基準講習会で講演

マキマキです。 少々過去に遡りますが、5月21日の柴ちゃんを追跡します。 多忙な柴ちゃんのお尻を叩き(笑)やっと手に入れたものです。 先生が専務理事を務める公社)日本歯科先端技術研究所にて、Webによる施設基準講習会が開 […]

続きを読む
院内日記
院内勉強会(株ジーシーさまをお迎えして)

マキマキです。 秋の空気が漂い始めましたね。 朝晩と冷え込む様になりました。 日々、楽しく過ごすためには体調管理が肝であると身い沁みておりますマキマキ(40半ば 笑)です。 さて、今回のブログ。 大先輩であります、のぼる […]

続きを読む
院内日記
中秋の名月

マキマキです。 残暑と呼ぶべきなのか…。 長すぎる夏の名残りを毎日感じております。 今夜は中秋の名月でしたね。 どんな風に過ごされましたか? 馴染み深い様で、あまり生活に密着してこない気がするのは何故だろう? 趣深くゆと […]

続きを読む
院内日記
ゴルフ部の夜間練習

マキマキです。 真面目なゴルフ部の部員たち。 休日も練習の日々です。 しかも夜(笑)。 夜って無意味に昼間の1,5倍くらいワクワクしてしまうよね(私の個人的感想です 笑)。 なぜか悪いことをしている様な中学生の頃の気持ち […]

続きを読む
院内日記
ミーティングのご報告

マキマキです。 私たち柴垣歯科医院はひとつのチームとして地域医療に携わっていきたいと考えています。 先日のミーティングです。 歯科衛生士同士、お互いにクリーニングをしました。定期的に何度でも繰り返し行います。 こうする事 […]

続きを読む
院内日記
ゴルフ部を作りました

マキマキです。 みなさま記憶の片隅に残っているでしょうか? 柴垣歯科医院には、登山部が存在します(←私、部員です!) (現在は個人活動がメインとなっております。これまでのオモシロ活動記録はブログでも幾度となく紹介させてい […]

続きを読む
院内日記
ITインプラントシンポジウム

マキマキです。 2023年下半期がしっとりと始まりました。 梅雨の時期を思いっきり楽しんでいますか? 毎日元気ですか? 良い睡眠と食事、摂れてますか? 下半期一回目の投稿です。 先月行われましたセミナーのレポートをお届け […]

続きを読む
院内日記
梅雨の醍醐味とせっかち過ぎる暑中お見舞い

マキマキです。 暑中お見舞い申し上げます。 梅雨入りをして、不快指数多めの毎日が訪れていますが、毎日を楽しくお過ごしでしょうか? 完全にフライングではありますが、 紫陽花と共に写るこのお顔を眺めていたら、 書かずにはいら […]

続きを読む
院内日記
第1回 院内セミナー「Super Dental Staff を目指して」

マキマキです。 今回は、先日行われました、 第1回 院内セミナー「Super Dental Staff を目指して」のことについて。 休診日である木曜日に行われました。 当時、出席することができなかった私の代わりに、 ブ […]

続きを読む
院内日記
歯と口の健康週間(虫歯予防デー)

マキマキです。 6月4日(日)~6月10日(土)は、歯と口の健康週間(虫歯予防デー)です。 毎年恒例でありますご近所の吉岡保育園にて、歯の大切さをお話しさせていただきました。 担当してくれているあけちゃん、かれこれ20年 […]

続きを読む
院内日記
介護食実践講習会

マキマキです。 柴ちゃんの課外活動のご報告をいたします。 今回は、大和綾瀬歯科医師会地域連携室主催の介護食実践講習会の時の様子を覗き見です。 大和市にあるシリウス自習室で行われました。 副会長である柴ちゃん。 料理の腕前 […]

続きを読む
院内日記
季節を味わう

マキマキです。 前回に引き続き贅沢万歳食いしん坊ブログです(笑)。 患者様からの差し入れです。 筍が贅沢に入った筑前煮と草餅です。 丁寧に丁寧に作られたことが伝わってきます。 それは、具材の切り方だったり色合いだったり、 […]

続きを読む
院内日記
春の便り

マキマキです。 4月ももう終わりそうですね。 時が経つのは早いものです。 私たちは幸せ者です。 桜餅が届きました。 患者さまからのさし入れです。 しかも、手作りです。 箱を開けると、一瞬でした。 手作りならではの良い薫り […]

続きを読む
院内日記
吉岡保育園へ歯科検診に行きました

マキマキです。 毎年恒例の歯科検診の時期がやって参りました。 保育園へ足を踏み入れて子供たちの声と、元気に走り回る足音、 お馴染みの先生方のお顔、保育園の匂い…。 懐かしさと、もう一年経ったのねという思いが込み上げてきま […]

続きを読む
院内日記
日本歯科先端技術研究所法人設立35周年記念式典

マキマキです。 2023年、柴ちゃんの様子をお届けします。 1月22日(日)。 日本歯科先端技術研究所法人設立35周年記念式典が行われました。 柴ちゃんらしく、年明け早々からエンジン全開です。 専務理事を務める800人あ […]

続きを読む
院内日記
歓送迎会

マキマキです。 春の訪れを感じ始めた今日この頃、みなさまどんな毎日をお過ごしでしょうか。 柴垣歯科医院では、数年ぶりに歓送迎会が行われました。 今回は出席することができなかった私に代わり、キョウコちゃん(内山さん)にブロ […]

続きを読む
院内日記
可愛いサキちゃんの退職

マキマキです。 先月のお話です。 この日はサキちゃん最後の日でした。 スタッフの中で一番年下で、みんなから可愛がられていた助手さんです。 チャキチャキと動き(笑)、割と早口で(笑笑)、大切なムードメーカーの役割を果たして […]

続きを読む
院内日記
男のたちの節分(アニマル編)

マキマキです。 2月3日は節分でした。 「男たちの食べっぷり」の続編をお届けします。 スタッフのお宅の「まる」の節分。 まずは写真をご覧ください。 「コレは何ですかにゃ?」 「食べたいですにゃ」 「ダメですか…にゃ?」 […]

続きを読む
院内日記
男たちの節分(人間編)

マキマキです。 2月3日は節分でした。 ご存知の通り、節分とは立春の前日を指します。 暦の上では2月4日からは春。 季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていた為、 それを追い払う為に豆を鬼にぶつけるのが豆まきで […]

続きを読む