2008年10月30日
マキマキです。 本当は、ミカンではなくて、インプラントに近づけて使っています、ハイ。 名前は「オステル」です。現状をリアルに数値化して教えてくれる、優れ者なんです、ハイ。
2008年10月26日
マキマキです。 今回は、完全に私事な情報なのですが、お付き合いください。 年に一度の「収穫祭」の日が、今年も訪れました。豊作を祝して、例年通り、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 お米の収穫を祝しているのですが、毎年 […]
2008年10月22日
マキマキです。 ラジコンの飛行機って、どんな感じのものを思い浮かべますか?何の迷いもなく、小学生の男の子が、手にして遊ぶラジコンを想像していた私は、大バカ者でした。 私は今でも覚えています。10年程前、初めて実物を目にし […]
2008年10月21日
マキマキです。 ちょうど一週間程前の出来事です。診療が終わり次第、そそくさと、身支度を整えている柴垣先生の姿が思い出されます。 米沢へ、ツーリングです。バイクの写真が見当たらないのが、気になるところです。
2008年10月20日
マキマキです。 今日、幸せ退職をしました。もちろん、私ではありません(苦笑)。 一緒に楽しく仕事ができて、幸せな毎日だったね。これからは、もっともっと、お幸せに
2008年10月12日
マキマキです。 我が家の愛犬さっちゃん(皐、オス)です。今日は、大嫌いなシャンプーをしてやりました。
2008年10月9日
マキマキです。 著作権的に、問題がないかは定かではありません。きっと、「問題あり」だろう。 R25より。抜粋させていただきました。 「口の現代病ドライマウス、キミはだいじょうぶ?」 オフィスにいると、どうも乾燥しがち。肌 […]
2008年10月5日
マキマキです。 この夏、柴垣先生が撮影した写真です。
2008年10月4日
マキマキです。 想像してください。 土曜日の午後…。世間的には休日…。診療室から見える外の様子は快晴…。なんて、すがすがしい空模様…。完全に、秋晴れ…。お昼ご飯を食べた直後で、完全に満腹状態…。 こんな時、人って一体どん […]
2008年10月3日
マキマキです。 あまりに暑くて、夏バテになりそうだった日々が懐かしく感じる程の、最近の気候ではありませんか?しかし、今回は、そんな「夏」を思い出して頂くことにします。さぁ、柴垣ファミリーと共に、それぞれの「夏」を、思い出 […]
2008年10月2日
マキマキです。 インプラント手術の様子です。オペ着に身を纏い、最新の機械と器具を備え、麻酔医の先生を招き…。素晴らしい環境を整えて、「柴垣歯科医院」というチームで、インプラント手術に臨んでいます。患者様に、最高の治療を提 […]
2008年9月30日
マキマキです。 突然ですが…。11月2日(日)に、私たちの先輩である歯科衛生士の昇さんが、「インプラントコーディネーターって何ですか?」というテーマで、「夢」を語ります。「夢」ですよ?!「夢、夢!!」えぇ、語りまくります […]
2008年9月29日
マキマキです。 今日は、とても涼しくて、いやむしろ寒くて、すっかり秋を感じました。みなさま、風邪などひかぬ様にしてくださいね。 ところで秋といえば、美味しいものがたくさん思い浮かんできますよね~。想像しただけで、ワクワク […]
2008年9月28日
マキマキです。 オクラの花って、食べられるて知ってますか??ふふふふ…。私たちは、もう既に何回も食べちゃってるもんね~。オクラと同じ様に、ネバネバ、シャキシャキ?中華風の味付けが、とても美味でした。 ハイ。こちらもきっと […]
2008年9月27日
マキマキです。 「じゃがりこ~野沢菜味~」柴垣先生からのお土産です。お昼休みに、みんなでいただきました!! う~ん…。コーヒーと、よく合いました。おいしかったです!! でもきっと、ビールには、もっともっと合うと思いま~す […]
2008年9月26日
マキマキです。 お昼休みも、隠し撮ってしまいました。だって、とっても楽しそうな顔をしてるじゃん?? なになに??近づいたって、動じませんでした(苦笑)。ふぅぅ。
2008年9月25日
マキマキです。 柴垣歯科医院の、朝のひと時です。診療の準備や、お掃除に、夢中です。夢中です。夢中…。 そう、みんな夢中です。むむ??これは…、好感度アップですね??
2008年9月21日
マキマキです。 柴垣先生のパパとママが、造り上げた作品たちです。とても、気持ちよく晴れた朝だったので、思わずシャッターを押してしまいました。 駐車場で見ることができますよ~だ。