登山部活動日記5
マキマキちゃん日記をご愛読の皆様こんにちは。今回は登山部メンバーの橋本が担当させていただきます。
7月2日(日)山梨県の西沢渓谷に行って来ました!橋を渡り沢沿いを歩きながら、日本の滝100選の七ツ釜五段の滝を目指します。
無料の駐車場に車を停めて出発


吊橋発見!


森林と滝に癒されます




滝を見つめる隊長。今回も渋いぃ~~!

楽しみながらも慎重に


隊長からバナナの差し入れ!重たいのに持ってきてくれました

栄養補給もしてさらに進みます

岩場も登ります


そしてついに五段の滝



心が洗われます
そして折り返し地点前の急登(汗)
階段…キツかった。。


帰りは廃線になったトロッコの線路跡沿いに下ります






お昼を食べるタイミングをすっかり逃し、ほぼスタートまで戻ってからの昼食(笑)今回も昇主任手作りの卵焼き☆美味しいかった~!部員みんなからの差し入れは今日消費したカロリーを上回りそう?!でも食べちゃいましたよ。


滝の音・鳥の声を聴き、水の流れ木々や花、苔の緑を見てきました。マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュ!登山部メンバーのお肌はツヤツヤ間違いなし(笑)自然からたくさんの元気を頂き、お仕事頑張ります!!

マキマキ~行きたくなったでしょ?登山部復帰みんなで待ってるよ。