日先研認定歯科衛生士セミナー①
マキマキです。
1月24日(日)のご報告をさせていただきます。
日先研認定歯科衛生士セミナー全3回コースの、
第1回目の講習に参加してきました。
浜松町の日本歯科技術研究所で行われまして、
9時から16時まで、しっかりお勉強させていただきました。
少人数で密な雰囲気の中で、講師の先生方と本当に近い距離で接することができました。
午前は、奥森先生の「歯科医療としての高齢者への対応 ~摂食嚥下障害とは~」の講義です。
(ちなみに、奥森先生は柴垣先生のツーリング仲間であります)
これから歯科界が求められてゆくべきあろう分野での内容でした。
高齢者の方たちと、どのように接し、どのように対応していくべきか、
実体験の中のお話からは、とても考えさせられるところが多かったです。
貴重なお話を伺うことができました。
これから、私たちの診療所でも取り入れなければいけないことなのだと感じました。
そして、野本先生の「インプラント周囲粘膜炎の炎症と予防」の講義へと続きました。
天然歯とインプラントの比較、
メインテナンス時のポイント、
さらに、稀に観ることのできないような貴重な電子顕微鏡での画像を紹介して頂けたり、
私自身、新たにバックグラウンドを増やせた様な気がしています。
あっという間の午前部門が終わり、
美味しいお弁当をいただきまして…。
午後からは、歯科衛生士の福田知恵子先生の講義と実習が行われました。
数年前にも講義を受けたことがありまして、
再び、福田先生にお会いすることができた喜びと、
新しい情報や知識の向上、そして技術面を再確認できた実習など、
とても濃い内容で、私自身とっても充実した1日を過ごすことができました。
実習では、ひとりひとり丁寧にご指導いただき、
アドバイスをいただくことができました。
グループディスカッションもあり、
他院の歯科衛生士さんとのコミュニケーションを持つこともできました。
この繋がりを、これからも大切にしたいと思います。