忘年会
マキマキです
今年もこんな時期になりました。
先日行われました忘年会。私はどうしても出席することができなかったため、
今回のブログは1年ぶりの参加のあけちゃんにお願いすることにしました。
うぅ~!!
やっぱり写真を見たりみんなから話を聞いたりすると、現場にいられなかったことが悔やまれます(うぅっ涙)
では、みなさまと一緒に雰囲気だけでも味わましょう。
今回ブログを担当させていただくことになりました林です。
寒さが身にしみる季節になりましたね。
お元気にお過ごしでしょうか?
毎年恒例の柴垣歯科医院の忘年会を実施いたしました。
いつも大変お世話になっている、業者さま、技工士さまに、毎年参加いただいております。
私は、昨年は参加できなかった為、とても楽しみにしていました。
司会進行 は、若手のホープ 彩ちゃんです。
柴垣先生の挨拶から忘年会始まりました。
齋藤先生の乾杯の挨拶
毎年ホテルの和食コースで、今年の反省をしたり、思い出など振り返りながら、美味しい料理と美味しい飲み物で話が盛り上がりました。
毎年恒例となっている差し入れの馬刺し、本当においしかったです。
来年も楽しみにしてますね。
今年は、ブログの為に技工士様が素敵な写真をたくさん撮ってくれました。
この様な素敵な時間を設けてくださった柴垣先生、本当にありがとうございます。
寒さが厳しい日が続いていますが、体調に気をつけて新しい1年を迎えましょう🌱
あけちゃん、ありがとうございました。
さて最後に、この場を借りて年末のご挨拶をさせてください。
2024年、無事に何事もなく一年間を送ることができました。
ありがとうございました。
2025年もみなさまとお会いできることを楽しみにしています。
良いお年を。
マキマキでした